忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4seasons_tittle.jpg昨日宣言したとおり、マンガ用のブログを開設した。右にもリンクを張ってあるので、とりあえずはそちらからよろしく。とはいえ、新作掲載の前にサイトトップを修正する予定なので初見でない方には関係のない話かも。

これからも変わらずやっちんフリークとやっちんの生息日記をよろしく。


追記.午後3時45分にサイトトップを更新。修正完了です。
PR
たまゆら2巻にして最終巻。ぽってが撮った父親との思い出を探してプチ秘境をあっちへふらふらこっちへふらふら。大きな感動はないけど暖かな気持ちになれるいい話だ。

ぽっての幼少時代登場。ただでさえ謎の存在のぽってがさらなる異様なドジ行動をとる。その上、幕間にあたるアイキャッチのももねこ様との踊りはさらにおかしくなったり。そして、のりえの行動は止まるところを知らなかったりと魅力的なキャラばかり。

にしても、あの車の運転、どうなの? あまりに危険すぎて……また、登りに20分かけた朝日山の下りのオチが可笑しかった。ただ、あの運転に耐えねばならないと思うと正解だったかも。そして、マエストロは凄すぎ。女子大生にナンパしてるなんて(笑)。

何気ない小さな感動を味わいたい方にはお勧めだ。

たまゆら 第二巻(初回限定生産)【Blu-ray】
four_seasons_003.jpg

いよいよ日記と無関係になってきたので、マンガだけ新しいブログに移転することに決めた。このままでは日記なのかマンガなのか分からなくなりそう なので。その下準備としてサイトのトップページを少しいじる必要がある。今日、久しぶりにFlashのソフトを起ち上げてみた。少し時間がかかり そう。うーん……。


追記.25日の記事を消してしまったので二度と見られません。大掃除がどうたらと書いた覚えが……。

four_seasons_001.jpg
2回目のコミPo!です。今回からはマンガのタイトルを「四季折々の♪」と名付け、シリーズ化していくことにした。当面は第0話として脈絡もなく掲載していくことになるのだが、設定など物語が出来上がったら改めて第1話から始めようと思う。その時はサイトの方に移るかも。面倒だからこのままなのもアリかな? そもそも始まるかどうかすら怪しいのだが。

というわけで、改めてメリークリスマス! 本来は”よいお年を”も付け加えるべきなのだが、今年ももう少しお付き合い下さい。では!
昨日は超常現象マル秘Xファイルが放送された。年末で1番楽しみなテレビ番組なのだが、肯定派というわけではないので悪しからず。内容よりも大槻教授と韮澤さんの戦いが面白いので毎年楽しみにしてるのだ。

内容が嘘か真実かはさておき、興味深い事柄がそれなりに出てくるのだが、韮澤さんが乗っかるたびに嘘くさく見えてしまう。喋らなければいいのに、と時折思うのだが皆に虐められる様は面白いのでこれはこれでアリかなと。いつも思うのだが、宇宙人て暇なのかな。キャーティア(某作品の宇宙人?)の人が言ってたのって意外と的を射てるのかも(笑)。

色々と信じてるわけではないが、宇宙人はいてもおかしくない。UMAだって現在でも新種の生物が発見され続けているので全否定は出来ない。幽霊は……うーん、こればかりは何とも……。もしいるのだとしたら今頃そこら中幽霊だらけになってるはず。空間が有限である以上、いつかは飽和状態になる。ある種の循環システムがない限り、有り得ないのだ。その辺を心霊研究家はどう考えているのだろう?

長々と語ってしまったが、この番組は真面目に見るのではなく、腹を抱えながら見るべし。必ず楽しめるはずだ。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
やっちん
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1981/01/19
趣味:
アニメ鑑賞 ゲーム 読書
自己紹介:
難病筋ジストロフィーを病気に持ち、専門病院で療養している。というと可哀想に聞こえるが、テレビやパソコンを自由に出来るため、楽しく生活している。そのため、趣味に事欠かない。
体力的、機能的に制限があるので本当の自由とは言えないが。
フリーエリア
最新コメント
[03/02 タムタム]
[10/29 やっちん]
[10/27 でばねずみ]
[06/23 サメ]
[06/03 サメ]
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) やっちんの生息日記 All Rights Reserved