×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
禁書目録の鎌池和馬が描く新作、ヘヴィーオブジェクト 。と言っても一昨年から始まったシリーズらしいので話題にするのはちょっと遅いかな。今のところ三巻まで発売されていて、つい先日手に入れたのでさっそく感想を。
国連が崩壊し、世界が泥沼の戦争状態になった時代。現代兵器は今や主戦力にあらず、オブジェクトという巨大機動兵器に取って代わる。オブジェクト同士の戦いが勝敗を決める、ある意味スマートなものが定石となっていた。このオブジェクトという兵器、その強さは以上だ。現代兵器が束になっても敵わず、核兵器にも耐えうる。レーザーやプラズマ、レールガンが主兵装という化け物だ。そんな化け物に立ち向かい、初めての偉業を成し遂げる一工兵の物語。
主人公のクウェンサー、相棒のヘイヴィア、彼らの部隊が運用するオブジェクトのエリート(搭乗者)の少女ミリンダ、指揮官のフローレイティアの4人を中心に描かれている。色々あってクウェンサーとミリンダは仲良しになるのだが、ミリンダの立場上の問題とクウェンサーの究極的な鈍感さで進展する気配もない。ミリンダがやきもきし、嫉妬に苛まれる姿はとても癒される。年相応の可愛らしさというか何というか……。
しかし、この物語の主軸は戦争。ひとたび戦闘が開始されれば、その激しさに息を呑むばかり。戦死者も続出、禁書目録とは正反対の凄惨さがある。基本はオブジェクトの戦いだが、自軍が不利になるたびにクウェンサーが大活躍。時にはミリンダと協力し、時には相棒と銃や爆弾で門外不出の快進撃。オブジェクト以上の脅威を秘めているのだ。その正体は設計を学びに来たただの学生というのだから驚きだ。その学生の活躍は今後も非常に楽しみだ。はたしてミリンダが報われる日は来るのだろうか。
ヘヴィーオブジェクト (電撃文庫)
ヘヴィーオブジェクト採用戦争 (電撃文庫)
ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影 (電撃文庫)
国連が崩壊し、世界が泥沼の戦争状態になった時代。現代兵器は今や主戦力にあらず、オブジェクトという巨大機動兵器に取って代わる。オブジェクト同士の戦いが勝敗を決める、ある意味スマートなものが定石となっていた。このオブジェクトという兵器、その強さは以上だ。現代兵器が束になっても敵わず、核兵器にも耐えうる。レーザーやプラズマ、レールガンが主兵装という化け物だ。そんな化け物に立ち向かい、初めての偉業を成し遂げる一工兵の物語。
主人公のクウェンサー、相棒のヘイヴィア、彼らの部隊が運用するオブジェクトのエリート(搭乗者)の少女ミリンダ、指揮官のフローレイティアの4人を中心に描かれている。色々あってクウェンサーとミリンダは仲良しになるのだが、ミリンダの立場上の問題とクウェンサーの究極的な鈍感さで進展する気配もない。ミリンダがやきもきし、嫉妬に苛まれる姿はとても癒される。年相応の可愛らしさというか何というか……。
しかし、この物語の主軸は戦争。ひとたび戦闘が開始されれば、その激しさに息を呑むばかり。戦死者も続出、禁書目録とは正反対の凄惨さがある。基本はオブジェクトの戦いだが、自軍が不利になるたびにクウェンサーが大活躍。時にはミリンダと協力し、時には相棒と銃や爆弾で門外不出の快進撃。オブジェクト以上の脅威を秘めているのだ。その正体は設計を学びに来たただの学生というのだから驚きだ。その学生の活躍は今後も非常に楽しみだ。はたしてミリンダが報われる日は来るのだろうか。
ヘヴィーオブジェクト (電撃文庫)
ヘヴィーオブジェクト採用戦争 (電撃文庫)
ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影 (電撃文庫)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
やっちん
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/01/19
趣味:
アニメ鑑賞 ゲーム 読書
自己紹介:
難病筋ジストロフィーを病気に持ち、専門病院で療養している。というと可哀想に聞こえるが、テレビやパソコンを自由に出来るため、楽しく生活している。そのため、趣味に事欠かない。
体力的、機能的に制限があるので本当の自由とは言えないが。
体力的、機能的に制限があるので本当の自由とは言えないが。
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/01)
(09/15)
(09/08)
(07/01)
(05/28)
最新トラックバック
ブログ内検索