×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月に突入したので、7月期のアニメを振り返ってみる。今回はなかなかに良作揃いで、十分に楽しめた。その中でも一番にお気に入りなのがこれ。
「ソードアート・オンライン」
VRのゲーム空間に閉じ込められたプレイヤーが、自らの命をかけてクリアを目指すデスゲームだ。その世界の中で懸命に生き続ける人々を描く。物語の主軸はデスゲームではなく"人"。キリトとアスナの物語なのだ。アインクラッド編はいよいよ佳境に至り、思いもしない結末へ向かう。その後のフェアリィ・ダンス編でようやく色々と謎が解けるはずだ。そして、ユイとリーファの活躍が今から楽しみだ。
放送前からずっと楽しみだった「DOG DAYS'」は予想以上に面白かった。気になっていたお気に入りキャラのレベッカも大活躍。出力と機動性は随一で、最強なのではと密かに思っている。異世界召喚物では珍しい明るい本作。そのゆるいノリは好みが分かれるだろうが、気楽に見られるのが良い。女の子は可愛いし、大人達は格好いいし、戦闘も派手でわくわくする。ただ、レベッカの立ち位置がいまいち分かり難い。幼馴染みは複雑なのだろうか。
その他の作品も、ギャグ有りシリアス有りと挙げればきりがないのでこの場では省かせて貰おう。
10月から楽しみなのが「さくら荘のペットな彼女」。原作が好きなのでどう映像化されるのか期待している。予告映像を見る限りはいまいちな感じ。逆に予告映像で期待が高まっているのが「中二病でも恋がしたい!」だ。何だかとっても楽しそう。他にも楽しみな作品が目白押しで、年末まで退屈せずにすみそうだ。
「ソードアート・オンライン」
VRのゲーム空間に閉じ込められたプレイヤーが、自らの命をかけてクリアを目指すデスゲームだ。その世界の中で懸命に生き続ける人々を描く。物語の主軸はデスゲームではなく"人"。キリトとアスナの物語なのだ。アインクラッド編はいよいよ佳境に至り、思いもしない結末へ向かう。その後のフェアリィ・ダンス編でようやく色々と謎が解けるはずだ。そして、ユイとリーファの活躍が今から楽しみだ。
放送前からずっと楽しみだった「DOG DAYS'」は予想以上に面白かった。気になっていたお気に入りキャラのレベッカも大活躍。出力と機動性は随一で、最強なのではと密かに思っている。異世界召喚物では珍しい明るい本作。そのゆるいノリは好みが分かれるだろうが、気楽に見られるのが良い。女の子は可愛いし、大人達は格好いいし、戦闘も派手でわくわくする。ただ、レベッカの立ち位置がいまいち分かり難い。幼馴染みは複雑なのだろうか。
その他の作品も、ギャグ有りシリアス有りと挙げればきりがないのでこの場では省かせて貰おう。
10月から楽しみなのが「さくら荘のペットな彼女」。原作が好きなのでどう映像化されるのか期待している。予告映像を見る限りはいまいちな感じ。逆に予告映像で期待が高まっているのが「中二病でも恋がしたい!」だ。何だかとっても楽しそう。他にも楽しみな作品が目白押しで、年末まで退屈せずにすみそうだ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
やっちん
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/01/19
趣味:
アニメ鑑賞 ゲーム 読書
自己紹介:
難病筋ジストロフィーを病気に持ち、専門病院で療養している。というと可哀想に聞こえるが、テレビやパソコンを自由に出来るため、楽しく生活している。そのため、趣味に事欠かない。
体力的、機能的に制限があるので本当の自由とは言えないが。
体力的、機能的に制限があるので本当の自由とは言えないが。
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/01)
(09/15)
(09/08)
(07/01)
(05/28)
最新トラックバック
ブログ内検索